top of page
小さなアクション、大きな一歩
講演・一般向けイベント
自然環境や環境問題、特に海のプラスチックごみ汚染やマイクロプラスチック問題を身近に感じ、何をどのようにしたらいいのかを楽しく学べる講演やイベント。わたしたちの実際の活動体験談を交えた、わかりやすく、親しみやすい内容です。気軽にご参加いただける学びの場を提供いたします。時間や構成は自由にアレンジできますので、ご要望に応じた内容で実施させていただきます。
講演
海のプラスチックごみ問題やマイクロプラスチック問題についての講演。皆さんと一緒に取り組めることをいくつも提案させていただいています。
実績 : 横浜市役所アトリウム、川崎市役所ホール、戸塚区役所、鶴見区役所、高津市民館大ホール、幸手市民文化体育館、ホテルニューグランド、ホテルオータニ、神奈川ボーイスカウト会館、など多数。
マイクロプラスチック万華鏡づくりワークショプ
実際に海岸の砂浜に打ち上げらられているマイクロプラスチックを拾い、そのマイクロプラスチックを使って万華鏡を作成しました。
アオバトを救え!大磯ビーチクリーン大作戦
神奈川県大磯に飛来するアオバトの観察会に合わせビーチクリーンを実施しマイクロプラスチックが生物に及ぼす影響を学んでいただきました。
bottom of page